ゆりみその日々サバイバル! 旧・三十路女の日々サバイバル!

ゆりみその日々サバイバル! 旧・三十路女の日々サバイバル!
2年と4ヶ月の借金完済記録と一人暮らしの節約サバイバル生活実践記

食費サバイバル!~食材別冷凍保存方法

ここでは私ゆりみそが実践している食材別の冷凍保存方法を紹介します。 材料は一度に使う分だけ小分けして冷凍しておくこと、なるべく早く、一ヵ月以内を目安に使い切る事。 冷凍容器はラップ・ジップロック・100円ショップのタッパーなど使用してます。

食材別・冷凍保存方法

野菜冷凍方法解凍方法
アスパラ 固めに茹でてから 凍ったまま調理
枝豆 固めに茹でて、さやのまま 常温で自然解凍、または熱湯でさっと茹でて
カボチャ 煮物、ソテーなど用途別に切って生で、茹でたのをつぶして。 凍ったまま調理、または軽くチンしてから調理、つぶしたのは自然解凍してコロッケなどに。
カブの葉 さっと塩ゆでし水分を絞ってから 凍ったまま煮物や炒め物に、または熱湯でさっと茹でて
カリフラワー 小房にわけ軽く茹でて 凍ったまま調理 or レンジでチン
きのこ類 軽くほぐして生で 凍ったまま調理
ゴーヤ ワタを除いてスライスした後で 凍ったまま調理、もしくは熱湯でさっと茹でて
小松菜 固めに茹でてから 凍ったまま調理
ごぼう ささがきにして茹でてから、または調理後 凍ったまま調理、調理済みは冷蔵庫に移すかレンジでチン
さつま芋 蒸か芋や焼き芋など火を通して レンジでチン
里芋 皮を剥いて生で、もしくは茹でてから 凍ったまま加熱調理
しょうが 皮を洗って丸ごと、スライス 丸ごとのは凍ったまま皮ごとすり下ろす。スライスは凍ったまま煮物、刻んでも使える
セロリ 洗ってよく水気を切ってからみじん切りにして。葉も。 凍ったままスープなどの加熱調理に
大根の葉 洗ってよく水気を切ってからみじん切りにして 凍ったままお味噌汁の具にしたり、チャーハンの具にしたり、熱湯をさっと回しかけて煮物のトッピングに
大根おろし すりおろして汁ごとジップロックに平たく入れて ジップロックの場合は使いたい分を折って取り出し自然解凍
たまねぎ 飴色玉葱を一気に作りジップロックに平たく入れて 使いたい分を折って取り出し凍ったまま、もしくは自然解凍
とうもろこし 茹でた後、粒をこそげ落として粒をジップロックに、茹でた物を3センチぐらいに切ったのをジップロックで。 粒はさっと熱湯を回しかけて解凍、または凍ったまま加熱調理
トマト 丸ごと生のままで ボウルに水を張り数分放置すると皮が剥ける、その後調理
ニラ 洗ってペーパータオルで水気をよくとりざく切りにして 凍ったまま調理
人参 調理後、または千切りにして生で 調理済みの物は自然解凍かレンジでチン、生の千切りは凍ったまま調理
ネギ 生で小口切りにして 凍ったまま加熱調理、または自然解凍
パセリ 細かく刻み、ペーパータオルで水気を切って 凍ったままスープやドレッシングに調理
ピーマン 千切りにしてさっと固めに茹でて 凍ったまま調理
ブロッコリー 小房にわけ軽く茹でて 凍ったまま調理 or レンジでチン
ほうれん草 固めに茹でてから レンジでチン
レンコン 皮むき→酢水→スライス、乱切りで生で 凍ったまま調理
山芋 すりおろして 冷蔵庫か常温で解凍、やまかけやお好み焼きのつなぎに
肉・魚冷凍方法解凍方法
お肉全般 小分けでラップ→ジップロック 使う前日に冷凍庫→冷蔵庫へ
お魚全般 小分けでラップ→ジップロック 使う前日に冷凍庫→冷蔵庫へ
あさり 塩抜きした後、ジップロックで 凍ったまま加熱調理
たらこ、いくら等 瓶の場合は瓶のまま、たらこは小分けでラップしジップロック 使う前日に冷凍庫→冷蔵庫へ
ベーコン、ウインナー 小分けでラップ→ジップロック 使う前日に冷凍庫→ or 凍ったまま調理
その他食材冷凍方法解凍方法
ごはん 一食分づつラップに包むか一食分入るタッパーで レンジでチン
パン 小さいパンはラップしてジップロックに入れて、食パンは袋ごとか一食分づつラップに包みジップロックに 食パンなど薄いパンは凍ったままでトースター、他は室温で自然解凍してからトースターで
納豆 パックのまま冷凍 使う前日に冷凍庫→冷蔵庫へ
油揚げ お稲荷さんなど調理して小分け、湯通しして刻んだのをジップロックで 煮た物は使う前日に冷凍庫→冷蔵庫へ、刻んだのは凍ったままお味噌汁などに

スポンサーリンク

あわせて読みたい